人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何故だかね?

何故だか 北海道チームは雪の下の草を前足で掘って食べます。
何故だかね?_e0145441_20574861.jpg

本州チームは鼻で掘って食べます。
何故だかね?_e0145441_20584360.jpg

# by kyabamarin3 | 2009-01-04 20:59 | お馬

バックスキンミッキー

ミッキーはアルファを食べ終わると必ず入れ物を外へ放り出します。
御馳走様かな?もっとくれ!かな?
千葉のIさんちのDONちゃんの後輩馬です。
バックスキンミッキー_e0145441_19211332.jpg

# by kyabamarin3 | 2009-01-03 19:21 | お馬

昨日からアリスの調教が始まりました。
お母さん馬アリスの調教始まりました_e0145441_1948546.jpg

オーナー曰くとても乗り心地が良いそうです。新馬とは思えないような落ち着きで柔らかく、理解力が優れているそうです。私も早く乗りたいなあ・・・。
お母さん馬アリスの調教始まりました_e0145441_19501945.jpg

写真では上手く映りませんが光が当たると被毛が黄金色に輝きます。こちらに連れてきてから産後ということもあり栄養管理に気をつけてきたせいか手触りもベルベットのようです。ダイヤと同じく劣悪環境に置いておいた時とは別馬です。本当に早めにここに連れてきて良かった!
# by kyabamarin3 | 2009-01-02 19:54 | お馬

マリンと今年の初お散歩

新年 あけましておめでとうございます。
お散歩は朝 6時出発です。 30分位たってやっと日の出の端が見えてきたかなあ。
マリンと今年の初お散歩_e0145441_19515687.jpg

40分位行ってやっとマリンのお友達ワンコのチャッピー君のおうちにたどり着きました。
マリンと今年の初お散歩_e0145441_19533376.jpg

チャッピー君は雪の中を外でマリンを待っていてくれました。チャッピー君は暴風の時にハウスごと飛ばされてそれ以来二度とハウスに入らなくなったそうです。今は寒い時は風除室に毛布を置いてもらっているのですが 朝は吹雪の日でもマリンを雪の中で待っていてくれてます。
マリンと今年の初お散歩_e0145441_19585889.jpg

左の白い部分はスケートリンク状態です。右の黒い部分はブラックアイスで滑りやすくとても怖いです。背中に顔をつけているワンコは私が滑りかけて死にそうになっていることもモノともせずに引っ張って行くマイペースワンコなのでした。
# by kyabamarin3 | 2009-01-01 20:03 | ワンコ(ニャンコ)

本州育ちの仲良しペア

本州育ちの仲良しペア_e0145441_23185382.jpg

ミッキーはこの間の大寒波の時、慣れない冷えにより食欲が無くなり、腸の動きが弱ってあわやセン痛という所でしたが お隣の競走馬育成牧場の経営者で獣医師のT先生の迅速かつ適切な処置により、すぐに回復しました。
T先生有難うございました。
食欲も戻り、パワーアップして今日も雪の中を元気に走り回っていました。

今月は寒波が何度もやって来たり、温かくなったりで草原だった所が2時間で真白になったりまたすぐに溶けたりと人間も馬も犬も体がついて行けない状態でした。来年はしっかり自分もお馬達もマリンもしっかりと管理していかなくては!と強く思いました。

では皆様 よいお年をお迎えください。 
# by kyabamarin3 | 2008-12-31 23:26 | お馬