2009年 03月 06日
やっと割れました
2009年 03月 05日
阪神競馬場のパドックにて
競馬と言えば色々な思い出がありますが、その中で情けないというか笑えるというか と言うことがありました。
何年か前にJRAの企画で、阪神競馬場の馬主席でレースを観戦し、パドックに入り、馬の通路を通らせてもらえる(昼食付き)というものだったと思います。
パドックに入って馬が見れるのか と楽しみにしながら夫婦で参加しました。
総勢30人くらいの参加でした。
お昼ごはんを食べながら楽しくレースを観戦している所へJRAの職員が、「もうすぐパドックへ行きますので準備して入口に集合してください」と。
おっいよいよパドックか と喜び勇んで行くと、職員の方が JRA と書いた旗をひらひらさせて待っていました。
それに付いて総勢30人はゾロゾロと田舎の団体旅行よろしくパドックへ。
いざパドックへ入って 馬はどこにいるの?(よく考えれえば馬のいる中に入れる様な危険な事をJRAがする訳ないですよね)
その日はG2があり、あの頃人気のジャングルポケットが出るのですごい人!
みんな必死に勝とうと思って馬を見にパドックへ来てるのにそこに来たのは旗についてぞろぞろ人間が出てきたではありませんか。みんな固まっただろうなあ。物が飛んで来なかったのが不思議です。
そして私達30人は旗の後ろについて大勢が見てるなかパドックを歩いて何周も回るのでした。

ジャンポケのぬいぐるみです。
2009年 03月 04日
誰の上に?
屋根に積もり過ぎた雪がだんだんずってきました。しかもカチカチに凍っていて叩いても落ちてくれません。

ここを通るのは殆んどBOSSか私かマリンです。(トイレが小屋の横にあるので会員さんもたまに通りますが)
誰がドツボにはまるのか・・・。
落ちるまでマリンは私が抱っこして通ろうと思っています。
あの塊が頭の上に落ちてきたら 痛い!くらいでは済まないような気がするのですが・・・。
2009年 03月 02日