2013年 02月 16日
マニアック?と言うか珍しいナンバー
放牧時になると雪が降ったり晴れたりと忙しいお天気でした。





そんな変化にシロはいつも以上にエキサイト。


なんか笑えましたねー。
京都造形芸術大学の映画学科卒業制作典が開催されます。

この中の さすらいのジャンゴ ではうちからお貸ししたスパーが使われています。

お時間の取れる方は是非 見に行ってみて下さいね。
http://kuad-film-sotsuten.com/
ニュー軽トラが到着しました。
京都ナンバーですよー。(当たり前なんですが)

古い軽トラは室蘭 乗用車は札幌 原付は登別 と、こちらではマニアック?と言うか珍しいナンバーばかりですから(今も全部揃っていますよ)。
昨夜のワインは

カリフォルニア セバスチャーニ カベルネソーヴィニヨン 2006年。
ナパのメルローが飲みたかったのですがメルロー(ボルドーでしたが)は飲んだばっかりとBOSSに却下されてしまたのでソノマのカベルネに変更。
開栓からいい香りが上がりました。ナパの様な高品質なミントチョコの香り。
ちょっと温度が高かったのですが落ち着いたタンニンとダークフルーツがマッチしてベルベットの様な柔らかい舌触りが心地いいです。フルですが出過ぎないのでスルスルといつまでも飲んでいたい!

平さんからもワインに合うチョコを頂いていました。とても変わった美味しいスパイスチョコでした。馬達にはリンゴ。喜んでいましたよー。