人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京丹波・食の祭典2012

昨日は近くの自然公園で京丹波・食の祭典2012 が開催され、マリンズステーブルも出店しました。
何で食の祭典で出店?て思われるでしょ。
うちの堆肥を使ったお米を販売!でした。
お天気は生憎 朝から小雨が降ったり止んだりでちょっと寒い。
でも会場の公園の桜は何故か花を咲かせていました。(暗いので解り難いですが)
京丹波・食の祭典2012_e0145441_6541888.jpg

菊も綺麗に展示されてました。
京丹波・食の祭典2012_e0145441_65776.jpg

うちのブースです。
京丹波・食の祭典2012_e0145441_6581837.jpg

京丹波・食の祭典2012_e0145441_6584588.jpg

ちょっと寂しい感じですがそこはパワーでカバー。
お天気はもう一つですが人出は多く、賑わいましたよ。
早いうちに晩御飯ゲットへ。
まずは丹波牛を使った牛丼。(とろけるような牛肉と繊細な味付けが素晴らしい)
京丹波・食の祭典2012_e0145441_744740.jpg

オープンすぐでもう行列が出来ていました。
次は屋台グランプリで優勝となった鴨ねぎバーガー。(鴨肉と牛肉の割合が抜群。ビールに合わせるといい味付けです)
京丹波・食の祭典2012_e0145441_76414.jpg

丹波ワインさんのブースからは丹たんピラフを購入。
京丹波・食の祭典2012_e0145441_713239.jpg

白ワインが飲みたくなるお味です。煮込まれた黒豆は金時豆と間違う位の大きさです。煮込みの味付けが素晴らしい。
韓国料理のブースでは
京丹波・食の祭典2012_e0145441_7154974.jpg

右の懐かしいお菓子をゲット。(写真撮らせて下さーいと言って商品だけ撮ったら後ろで作っている女性が手を止めてスマイルして下さってました。商品だけだったんです。ごめんなさい。)
お隣ブースの楽しい野蕗の会さん。
京丹波・食の祭典2012_e0145441_726953.jpg

自分たちで梅干しが梅干しを売っているんです ってどうコメントしていいやら・・・。
楽しいイベント終了後、帰ってみると綺麗な虹が。
京丹波・食の祭典2012_e0145441_720610.jpg

お留守番だったワンコーズは珍しくマリンも窓からお迎えでした。
京丹波・食の祭典2012_e0145441_722364.jpg

by kyabamarin3 | 2012-11-19 07:22 | ワンコ(ニャンコ)