人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晴れの日は白 雨の日はパロミノ

昨日から一応オープンとなりました。
まだまだ設備的には完成されていませんが馬達はスタンバイ出来ているので大丈夫です。

朝 アルテミスさんから素敵なお花が届きました。
晴れの日は白 雨の日はパロミノ_e0145441_7453471.jpg

リキュールが美味しそう。今日の夜に頂くことにしましょう。美味しく頂けると思います。(アルテミスさんには解ると思いますが昨夜はあまり頂くような気分ではありませんでしたので)


シロは晴れの日は白 雨や雨の次の日はパロミノとなり 昨日は時折小雨がぱらつくお天気だったのでパロミノでお仕事スタートでした。
晴れの日は白 雨の日はパロミノ_e0145441_7524176.jpg

北海道時代は放牧でヌカルミに転がると下は牧草の合間は土だったのでまっ黒のドロになっていましたがこちらでは砂場なのでクリーム色です。まだ朝晩は冷えるので冬毛が残っているの為 何とも冴えない感じのシロです。

一昨夜のワインは
晴れの日は白 雨の日はパロミノ_e0145441_757335.jpg

フランス ドメーヌ ド ベルビュ カベルネソービニヨン コートドトング 2007年でした。
HIGEさんと3人で飲みましたが 前のメルローと比べれば全く異質の上質さです。
本当にこの価格でいいの?と言う位に丁寧に作られた感があります。
2004年から2007年でラベルも一新されどうかな?と思いながらの開栓でしたが期待を裏切らない深い香りとしっかりとしたカベルネの味わい。カドも無く洗練されていてデイリーでは絶対のお勧めワインです。
by kyabamarin3 | 2012-04-02 08:04 | お馬&ワイン