2009年 09月 14日
秋の夜長に聞く音楽

マリンのお部屋にも。
マリン 何?この子は?

秋の夜長にぴったりのCDは

私が思うにやっぱりキップハンラハンの千夜一夜物語でしょう。
(写真はキップハンラハンの千夜一夜物語とバーティカルズカレンシー
AORの大家マーク-アーモンドのアザーピープルズルームです)
BOSS曰く、妖しすぎて聴いていられないとの事です。
あとはJAZZ界のテナー サブトーンの大御所
スタンゲッツです。

スタンゲッツに感化され、20年前に私も購入しました。

Selmer Super Action 80 SerieIIです。
雪であまり忙しくない時に牧場で吹こうかなぁ?
余談ですが、私の実家のお隣は美容室でした。
お隣のお父さんもサックスが趣味でよく閉店後、シャッターを閉じて
お店で練習しておられました。
それを聞いていたお向かいのおばあさんが
お隣の奥さんに
「お宅のご主人は大きなオナラをしはるんやねぇ。」
と言ったそうです。
どんな大きなオナラや!
by kyabamarin3
| 2009-09-14 20:25
| ワンコ(ニャンコ)